テキスタイル・・・ウールには梳毛と紡毛があり、一般的にビジネススーツは梳毛、ハリスなどのツイードは紡毛となる。紡毛は縮絨などで表情を作りやすいが梳毛はそもそもが細い番手が多いのでなかなか中古、ヴィンテージニュアンスを製品に入れるのが難しい。そこで伝統的な19世紀のハンティングJKに見られる
カパードクロス素材に見立て、縦糸をスーパ-140’Sの梳毛、緯糸にヘンプ麻を打って製品で洗うことで、ポールハーデン調な枯れた立体感のある生地作りに成功した。
デザイン・・・フレンチヴィンテージ伝統のウエスト2個ボタン仕様のGUARDIANの組下パンツ。前回のコーデュロイJKのEUGENEと組下だったBERENICE
と同様のシルエットです。2タックのゆったりワタリ幅からテーパードした裾にかけて流れる様なシルエットです。
家庭洗濯はお避け下さい。